芦原橋アップマーケットでは、当日の雰囲気や、出店者の紹介、お客さんへのインタビューなどを行う「レポーターチーム」を立ち上げました。
レポーターの視点でマーケットの魅力をお伝えしていきます。
2016年8月25日(木)
9月のAUMはいつだっけ?
最近、日が短くなってきましたよね。。。
昼間は暑くて、夏を実感してますが、
確実に暦は進んでいる…
夏が終わる。
なんだか切ない、かわちゃんです。。。
さて!!!!
来月はもう9月!!
9月のAUMは☆Night UP☆です!!!!
昼間のマーケットとはまたまた雰囲気が変わっていいんですよね^^
▽▼このステキカレンダーで日程チェック▽▼
こちらはAUMでもお世話になっている
【WASAMI】
IG: wasami1625
【ameno】
IG:amenostore
カレンダーはマーケットでも販売されておりますよ^^
そしてこのカレンダーには
毎回楽しみなWASAMIさんのコラム付♪
今月のコラムは…♪
9月はNight upですね。
9月の夜と言えば、お月見。
今年の十五夜は9月15日 ( 木曜日 ) です。
16日目は十六夜です。いざよい、と読みます。
いざようとはためらっている様子を言います。
十五夜よりも遅い時間に月がでてきます。
なので、月がいざよいながら出てくる、
ということで十六夜 ( いざよい ) 。
17日目は月の出がさらに遅くなり、
まだかな、と立って待つ『立待月』です。
18日目はNight upの日です。
待ちくたびれて座ってしまうので『居待月』。
待ちくたびれたくないので、今宵は皆さま、
芦原橋駅で降りて遊びにいらしてくださいね!
そして、今回のテーマは
『ツノ』です。
マーコール、サイガ、バーラル、アダックス、ムフロン、ブラックバック、シロオリックス、ジャイアントイランド。
名前だけではサッパリわかりませんが、
オシャレなツノをお持ちの動物さんですよ。
月夜とツノ、、、『銀の鬼』ってご存知でしょうか?
1986年、週刊マーガレットにて連載された、茶木ひろみさんの漫画です。
女性の心臓を食らう恐ろしい鬼に愛された美人JK ( 女子高生 ) とのなんとも言えない苦しい恋物語。
普段はかなりのイケメン高校教師、
夜になると銀色のロン毛で妖しく美しい鬼に豹変するんです。
美人JKは実は、人ではなかったんです。
( 鬼でもないですよ )
鬼と○○との難しい恋。
あ、そうそう、十六夜に、
『恋路十六夜』という綺麗な言葉があります。
ためらいながら進む恋。
『銀の鬼』は、そんな物語です。
怖いけど惹かれていく女性たち。
モテモテすぎる銀の鬼さん。
( どうでもいいですけど、某CMのオニちゃんも私、好きです )
この、銀鬼さん、すごい甘党なんです。
甘党で思い出したのが、チョココロネ!
あの形、ツノに似てますよね。
似てるというか、調べたらコロネの意味はツノなんですって。
恐ろしい鬼が、甘党でケーキばかり食べている。。。
なんだか可愛い雰囲気。
ギャップ?結局、みんなギャップが好きなんだ!
となると、
『ベルサイユのばら』!!
主人公のオスカルは女性なんですけど、
みなさんご存じの通り、男として育てられ、フランス王妃マリーアントワネットを護衛します。
女性ってわかっていても、すごくカッコいい!!
オスカルの初めての恋、王妃の恋人フェルゼン。
オスカルの恋?
あ、そうか、女性なんだ!って思うくらい素敵。
美しいメンズにしか見えないです。
最後にアンドレと結ばれますが、
そこからは可愛い女性にしか見えず。
強気なオスカルがアンドレを頼る、、、カワイイ!!
まだ、『ベルばら』を知らぬあなた!是非!!
ちなみに、正しいギャップとは?
いろいろあるみたいですけど、
遠い存在と思っていたのに、急に身近に感じる、、、
って雰囲気らしいです。
あ、私が心に残るオスカルの名台詞は、
『さあ!撃て!まず、私の屍(しかばね)を越えてから行けばよい!!』です。
カッコよすぎてビックリした記憶あり、です。
しかし、全く身近に感じられない台詞ですけど。。
でも最後は乙女なんですよ♪
激しすぎるギャップです。
WASAMI
わたしも某CMのオニちゃん、結構好きです。
彼は髪型ですごく雰囲気変わりますね!
ということで、9月のNight UP ☆
みなさんお楽しみにー!!^0^
- 4/15 AUM SPECIAL LIVE ♪”
- ▼▽▼4/15 初出店のお店▼▽▼
- 3/18 AUM SPECIAL LIVE ♪”
- ▼▽▼3/18 初出店のお店▼▽▼
- 2/18 AUM SPECIAL LIVE♪”